2019年12月19日木曜日

法人による株式純投資と、税率

SBGとか、投資ファンドのようになりつつありますが、一つ気にかかるのは法人税ですかね。(素人なんで間違ってたらごめんなさい)

個人が株式投資すると、日本では、譲渡益課税は20%になります。
一方で、普通の法人が株式純投資すると、法人税等でおよそ30%くらい(資本金一億円以上の外形標準課税適用法人の場合)税金がかかります。

差は10%で、小さいようですが、法人の株主は、法人税30%を引かれたのち、さらに、株の価値が上昇した分に対しても、20%の税金を取られるとことになります。0.7×0.8=0.56ですから、合計で44%くらいの税金になりますね。

というわけで、法人が株式の純投資をするのは税率上不利になる面もあると思います。もちろん子会社や持ち分法適用した場合に、法人の二重課税を防ぐような仕組みもありますが、依然として法人による株式純投資は、税率の面で不利な部分があると言えると思います。

そういう意味では、SBGも税率で不利な部分はあるとは思います。一方で、法人化していなければビジョンファンドや、銀行融資でレバを利かせれなかったでしょうし、一概に損ばかりしているわけではないですかね。あと、必ずしも純投資ではなく子会社化してたりもしますね。

バフェットさんが、一時期からバークシャーハザウェイという法人で投資し始めた理由は、保険業による自由資金(フロート)の存在が大きそうですね。法人じゃないと保険業できませんので。あとは、寿命の問題とかもあるんですかね。法人に個人のような寿命はないですし。あとは、完全子会社にする割合が多ければ、二重課税の問題は減りますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿