2018年1月25日木曜日

CryptoKittiesの衝撃

タイトルは適当です。

イーサリアム上で動くCryptoKittiesというのが、割と人気らしいです。要は子猫の育成ゲームみたいなんですが、レアな猫は割と高値(約1200万円が最高らしいです)で売れているそうで、約半年で3億7000万円くらいの取引が行われたんですかね。猫と猫を配合して新たな猫を誕生させることもできるみたいですね。イーサリアムを使って取引ができ、レアな猫は高値で売れるそうです。イーサリアム上で分散管理されていますので、ゲームが終了するということはないそうです。猫は自分のものとして残るようですね。


で、モバファクの社長が、このゲームを受けて、ブロックチェーンを活用したゲームを作ろうと考えているそうです。


正直、なんでこんなゲームがヒットしたかはよくわかんないですね。配合してレアなものを見つけて高値で転売するのをみるとチューリップバブルを思い起こさせる部分もあるので、たまごっちみたいなただの一過性のブームなのかもしれないですね。あるいは、競馬の馬主みたいに、換金性や射幸性を期待した娯楽なのかもしれないですし。単純にゲームとして面白いのかもしれないです。あるいは何らかのマネロンの可能性もあるのでしょうか。

まあ、よくわかりません。

もしかしたら、ゲームの参加者とともに、射幸性好きな人や転売屋なんかが参加し始めると、全体としてより盛り上がるのかもしれないですが、どうでしょうかね。

あと、ゲームにブロックチェーンを使う必要がないという意見も見かけたんですが、ゲーム内のアイテムやキャラクターをユーザー同士が円滑に取引するには便利な部分もあるとは思います。RMTが自主規制される理由に、権利移譲の際の詐欺の多発やハッキング、デジタルデータの所有権/使用権をどうするかという問題があるらしいので、これらを解決する可能性はブロックチェーンにはあるかもしれません(たぶん)。あとは、運営がいくらでもゲーム内通貨やアイテムを発行しないという制限をするのもブロックチェーンの仕組みが便利かもしれないです。ただ、ここら辺は運営を信用しさえすれば解決できる部分もあるので、どうでしょうか。まあ、よくわかりません。


もう一つあるとしたら、ゲーム内通貨のICOですかね。これはどうなるか全くわからないですが、大した価値のないトークンでも、億円単位のお金を集められることもあるようなので、今の状況では無視できないかもしれないですね。まあ、ゲームに参加するコミュニティがしっかりいるということが前提にはなるとは思いますが、値上がり益を狙う投機家も参加するかもしれないと思うと、どうなるかはわからないですね。

ブロックチェーンを使って面白い、あるいは儲けられるゲームを作れるかわかりませんが、何か面白いものがでてくると良いなとは思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿